音感つくかな
先頭の音符を固定できます。絶対音感に自信のない人は、これで始めるといいでしょう。たとえば、先頭をド(C3)に固定、音符の数を2か3にします。これを続ければ、ド(C3)が絶対音感として身につきます、他の音は相対音感として身につきます。 「レッスン」(課題)と、「答え」は何度でも聞くことができますので、一音づつ確認しながら答えていくことができます。また、「両方…

音感のなさを痛感。でもダンダン当たるようになってくるのが楽しいです。 ドレミの表記も選べると良いと思います。 音源の音質が他の楽器ソフトと較べると落ちるかな、クオリティが上がると5つ☆です。