FutsukenDeBonjour

FutsukenDeBonjour

【iPhone神アプリ】FutsukenDeBonjourの評価・評判、口コミ

フランス語教育のプロがフランス語学習者の仏検受験準備のために作成した単語リストを基に、仏検対策に効率的な学習法を提供する、初めての単語集アプリです。

またレベル別に重要な単語を分けているので、仏検対策だけに限らず、語彙力を伸ばしたいという方にもお薦めです。
フラッシュカード(単語帳)形式なので、ちょっとのスキマ時間を有効利用でき、効率的にフランス語の単語が覚えられます。
全ての単語、例文にネイティブフランス人講師による発音が付いているので、リスニングも鍛えられます。
旧バージョンに3級の単語・例文(1006語分)を追加しアップデートしました。3.4.5級の3レベルを一度に学べます。レベル毎に学んだり、レベルをシャッフルして学んだり、お得度3倍です。
どの級も次の3つの練習方法から構成されています。

単語カード - 2,606語収録
語彙力を伸ばすとともに、当該単語を使用した例文も学習できます。フランス語の単語が1つ画面に表れます。あなたはその意味を考えて下さい。
発音も、カタカナ表記、または(人の声によって)録音された音声により、確認することができます。
正解を見る際、単語の意味とともに単語使用例として例文も確認出来ます(音声付き)。

例文カード - 2,606文収録
単語を使った例文を学習しながら、語彙力とリスニング力を伸ばします。フランス語の例文が1つ画面に表れます。あなたはその訳を考えて下さい。
フレーズの発音は、(人の声によって)録音された音声で確認できます。
フレーズの正解訳を見る際、例文に使われている当該単語も一緒に確認出来ます。

単語オーディオカード - 2,606音声収録
リスニング力を伸ばします。
フランス語の単語の発音のみを聞いて、意味を考えて下さい。
その後単語が表記され、意味が画面下の方に表れるので確認します。

このアプリに含まれる内容:
- 仏検5
* 700 語(音声付き)
* 700 文(音声付き)
- 仏検4
* 900語(音声付き)
* 900文(音声付き)
- 仏検3
* 1,006語(音声付き)
* 1,006文(音声付き)

不正解の単語や例文は繰り返し出題されるように、弊社オリジナルのシステムを採用。
- 既に学習した過去のスコアは、リセットでゼロに戻す事が可能。
- 全ての単語には品詞を記載、特に名詞は男性名詞は青、女性名詞は赤で色分けにより表記。フランス語習得で厄介な男性・女性名詞の区別を視覚で覚えられるようになっています。

使い方:
-単語カード:
フランス語の単語が1つランダムに画面に表れるので、意味を考えた後、画面下の方にある赤てんとう虫をタップして正解を確認します。正解した場合は正解ボタンを、不正解だった場合は不正解ボタンをタップすると、スコアとしてカウントされ、未習/合格/不合格の数およびスコア(正解%)が変化していきます。正解/不正解ボタンを押すと、自動的に次の単語が表れるので同様に進めていきます。

-例文カード:
当該の単語を使用したフランス語の例文がランダムに画面に表れるので、訳を考えて下さい。それ以降は「単語カード」の使い方と同様です。

-単語オーディオカード:
画面に青てんとう虫音声ボタンが表れるのでタップすると、単語が発音されます(単語は表記されません)。発音のみを聞き意味を考えて下さい。それ以降は「単語カード」の使い方と同様です。

ランキングチャート

このアプリは最近ランキングに入っていません

FutsukenDeBonjourのレビューや評価・評判、口コミまとめ

評価
タイトル
内容

  • 神アプリ認定!
  • うーん…。
良いです、とても。

良いです、とても。

  • 4.0
  • 誠二 2014年04月24日

メニューが3つあり、単語、例文、単語音声による学習を行うことができます。この例文というのは単語学習の時の答えに出てくるもので、効率良く復習ができるものと思われます。間違えた問題は2~3個後で再びそして何度か出題され、取りこぼしなく覚えさせられます。 ただし、例文の発音はかなり速めで、癖のあるものですから注意が必要だと思います。また、答えを見る時のてんとう虫の動きが緩慢なので、ちょっとイライラするかもしれません。 現時点では5級と4級しか入っていませんが、おそらく3級が発売され次第アップデートで3級が加わるはずなので、かなりお得であろうと思います。

完成されているアプリです

完成されているアプリです

  • 4.0
  • あわきあわ 2014年04月24日

とてもきれいで完成されているアプリだと思います. 正解,不正解の繰り返しもなかなか秀逸です. 単語カードといっても例文も表示されるで覚えやすいです. こんなのパターンも欲しいなぁ... 日本語→(任意:ヒント)→フランス語 仏検3級にはほど遠いですが,出たら絶対購入します.

楽しく単語を覚えられるアプリです

楽しく単語を覚えられるアプリです

  • 5.0
  • K☆I 2014年04月24日

例文を見ると、単語が覚えやすくなり、たのしく勉強できます。 また、例文は旅行に行った時などに使える実用的な分で一石二鳥です! 3級や準2級もぜひお願いします。