【iPhone神アプリ】Lite Mateの評価・評判、口コミ
iPhone、iPod touchのカメラで、測光する対象を撮影することにより、その撮影情 報から、露出を計算します。
iPhone、iPod touchのカメラを利用して、測光します。 露出計画面のピッカーを操作することにより、測光データに合わせたISO、 絞り値、シャッタースピードが表示されます。 測光データとピッカーで指定した、ISO、絞り値、シャッタースピードは、 保存することが出来ます。 保存した測光データは、保存リストから選択することで、閲覧することが出 来ます。
ランキングチャート
Lite Mateのレビューや評価・評判、口コミまとめ
- 神アプリ認定!
- うーん…。

素人のフィルムカメラ利用者には嬉しい
- 4.0
- Green_Noah 2014年04月23日
二眼レフを愛用してます。露出計が高くて買えないし、絞りとか、感度とか経験も浅く、上手く撮れないことが多く、無駄がありました。フィルムカメラ初心者にはありがたい。

ちょっと残念
- 4.0
- ばーう 2014年04月23日
やっとiOS4.3に対応してもらったけど 画面タッチしてもスポット測光にはならない 常時平均測光になってるような気がする 以前はちゃんとスポット測光になってたのに、、 ただ、測光後のピッカーでシャッタースピードと絞りを決める行為が楽しいのには変わりないので 星4つに保持しときます

ようやく動作するようになりました(購入しましょう!)
- 4.0
- HTML6 2014年04月23日
今回の3.2へのバージョンアップで、当方のiPhone4でもようやく動作するようになりました。 動作しない原因は、メモリ不足だったようです。 今回のバージョンで、起動時にメモリ残量のチェック機能がつき、iPhoneの空きメモリが不足していると、起動時にメモリ不足のメッセージが出るようになりました。 そこで、ホームボタンをダブルクリックして、起動中のアプリを下部に表示し、そのどれかのアイコンを「ー」マークが出るまで長押しし、「ー」マークをタップして次々に削除した後、再度本アプリを起動したところ、正常に動作するようになりました! これで使用できるようになったので、前回の★1つから★4に変更します。 本アプリが起動しない要因が、メモリ不足であることを製品のホームページ上で告知しなかったことと、いまだにサポートの体制ができていないことでマイナス1としました。 まだ、手持ちのセコニックL-758Dとの誤差を確認していませんが、これで風景撮影の際、わずかながら荷物が減らせられれば助かります。あとは、入射光式への対応、簡易カラーメータ、ストロボシンクロなどの機能追加を大いに期待します! もちろん失敗が許されないスタジオワークやロケで使用するつもりはありませんが、「持っててよかった」というアプリに成長してほしいと思っています。 【参考】 <これまでの不具合状況> 撮影後、「使用」をタップしても、一瞬(0.2秒ほど)露出計画面が出て、強制的に再度撮影の状態に戻ってしまい、全く使用できません。 <サポート連絡とれず> このページの「Lite Mate のサポート」リンクをクリックしても、説明だけでサポートページにリンクされておらず、開発者・販売者へ一切の連絡も取れません。

ヘルプみてる?
- 5.0
- すにか 2014年04月23日
なんだかひどいレビューが多いけど、撮影後、使用ではなく、キャンセル押せって、ヘルプに書いてある。 使えない訳じゃない。 むしろ、良くできてる。 まあ、データと作品意図を考慮できて、使いこなせるだけのユーザーがどれだけいるかは疑問ですけどね。 改善を要求するなら、撮影データを使用する、と、みんなが勘違いしているようだから、使用ボタンをそれにあわせてあげればいいのでは?