【iPhone神アプリ】インド式計算マスターLiteの評価・評判、口コミ
ゲームセンターにも対応したインド式計算の決定版です。85円セール実施中です。いますぐダウンロードを!
第3代マスターは高校生!!
お名前は無礼句さんです。以下マスターまでの道のりについてコメントをいただきましたので、掲載させていただきます。それにしても高3の受験生との事で、2度びっくり! 世の中すごい人がいるものですね。以下、無礼句様よりいただいたコメントです。(2011/8/21)
(以下無礼句様コメント)
自分は今高3で受験真っ最中なのですが興味がありリリースしてから1ヶ月で買いやりはじめました。
性格が飽きっぽいのである程度進める→三ヶ月ほど間を開ける→ある程度進める→三ヶ月間を開ける→クリアといった感じのやり方でした。
他のマスターも言ってましたが6-7段が桁違いに難しかったと思います。
ただ7段は車の番号で練習できるようになりますし自分なりの計算方法を見つけてやったりしました。結局7段は1ヶ月ほどかかったと思います。
元々ソロバンはやってませんでしたが人より暗算は自信があったので大体は一ヶ月もかからずクリアできたと思います。
7段まで行くと車の番号で幾らでも問題が溢れてるので本当に楽しくなりますよ!
インド式計算マスターLite
-日本人の計算力を再定義する-
インド式計算マスターライト版では11をかける計算をトレーニングすることができます。
*** *** *** ***
インド人は1×1から99×99までを暗算で計算ができると言われています。
小学校で19×19までの2桁の掛け算を必修として覚えさせ、中学で20の段、30の段と進んで行きます。こうして培われた計算力は現在のIT大国インドの礎となっています。
そしてそこにはただの暗記ではない工夫がいろいろと凝らされています。
このインド式計算マスターLiteは6級の2桁かける11の計算と5級 「一の位の数」が同じで、「十の位の数」どうしをたすと10になる組み合わせの計算 が暗算でできるようにするアプリです。
11をかける計算は、かけられる数の和を2つの数の間に入れるだけです。もちろん繰り上がりがあるときだけは少し練習が必要ですが、それでもこのアプリで練習すればあっという間に解けるようになります。
無理なくまた楽しみながら計算力をつけることができます。ぜひ挑戦してみてください。
学び方(遊び方)
1、フリーコースでは計算練習を時間の制限なしで行うことができます。
2、マスターコースでは、ノーマルモードは1問5秒以内、全20問を50秒以内に解くと合格となり、次の級に進む事ができます。
3、制限時間が、1問10秒以内、全20問100秒以内のイージーモードが付いていますので、ノーマルモードに入る前にこちらで練習すると効果的です。
3、一度クリアした後でも復習することでより計算力の定着が図れますので、折に触れて復習してください。
- インド式計算マスター
- インド式計算ジュニア
- 日本史年号マスター
- インド式計算マスター2
- 中学歴史Ⅱ 徹底ワーク
- 中学歴史Ⅰ 徹底ワーク
- 中学地理1徹底ワーク
- 中学地理2徹底ワーク
- 中学受験社会小5上徹底ワーク
- 中学受験社会小5下徹底ワーク
- 中学受験小6社会上徹底ワーク
- Junichiro Kozuma
ランキングチャート
インド式計算マスターLiteのレビューや評価・評判、口コミまとめ
- 神アプリ認定!
- うーん…。

日本の小学校
- 5.0
- Jkbθωφ 2014年04月24日
でやればいいのにと思います。子供の頃にマスターすると大人になって有利かも。

インド人すごい!!
- 5.0
- ソフト 2014年04月24日
これは面白いです!! こんな計算のやり方があるなんて目から鱗! インド人てすごい!!! 早速1も2も有料版購入しちゃいましたw これから毎日頑張ろうっと! 目指せ計算の達人w

うぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
- 5.0
- あbcでfg 2014年04月24日
登校中にやってます。朝は眠いけどこれで目が覚めます。最高っすね。 だけど初期化って何だろう?誰か教えて下さい。

凄くいい
- 5.0
- ぱぱぱぺーん 2014年04月24日
有料版悩んでます! 算数は苦手さん> 謎についてですが、48×58って、5級じゃ無理じゃないですか?条件にあっていません。

これはすごい‼‼
- 5.0
- 海が好き‼ 2014年04月24日
昨日アップしたのですが、はまりまくってます‼時間制限がかなり厳しいですが、出来ないと逆に燃えますね。 中学生の息子とタイムを競いあってます。初めて有料版を買おうと思いました!

やばい
- 5.0
- くまたろのすけ♥ 2014年04月24日
計算が一気に早くできるようになりました!無料で、ありがたいです。今でも時々やって、自己ベストがでるようにやってます。

30過ぎの主婦だけど
- 5.0
- こまとあまん 2014年04月24日
すっごく計算が苦手だけど、パズルのような、本当に数のゲーム感覚で大変面白いです。Timeが見えなかったらもっといいんだけど、小6の息子にもやらせてみたいと初めて思ったアプリ。

本買うならこっちの方がいい
- 5.0
- asplay 2014年04月24日
時間制限付の反復練習もできるのでよかったです。 これは暇つぶしに頭を柔らかくするのに「買い」でしょう。

これは楽しい!
- 5.0
- あかさかあ 2014年04月24日
奥義を読んで挑戦すると、あっという間に50秒クリア! ものの10分程度の練習で35秒になりました! 音楽やテンポのセンスがよく、楽しく遊べます。

これはいい!
- 5.0
- ブッカー3 2014年04月24日
脳の体操にもなるし、覚えて損は無い。子供ならあっという間にマスターしそうですね。 有料版も買います。 数年前本を買った時は一読して終わったけど秒数制限があるとゲーム感覚で覚えれていいですね。

おもろい!
- 4.0
- じゅるじゅる 2014年04月24日
暇な時にサクサクっと遊べてgood! iPodききながら出来たらいいな~という理由で星一個減らしましたー

簡単!
- 4.0
- ayako178 2014年04月24日
数年前に流行りましたよね!インド式計算。当時から気にはなっていましたが、どういうふうに解くかは、知りませんでした。 11の段の計算方法はすぐマスター出来たけど、50秒の壁は厚かった!が、インストールから3日目にして、クリア出来ました!そんなに練習してないけど、出来てすごーく嬉しいo(^▽^)o