【iPhone神アプリ】図鑑カメラの評価・評判、口コミ
* 昆虫:約200種、植物:約350種を掲載
* 写真に説明をつけて保存することができます
【商品内容】
●フィールドで昆虫や植物を撮影したあと、いったいどんな種なんだろう、名前が気になる…ということがあると思います。本アプリは、撮影した昆虫や植物を内蔵の図鑑と並べてみながら、種名や名前を調べることができます。
本アプリでデータを記録した写真は、カメラロールに記録されるので、メールで送信したり、PCなど外部で利用したりできます。
■ 図鑑を表示する
【図鑑を選択する】
図鑑ボタンで図鑑を選ぶとサブカテゴリのリストが表示されます。
いずれかを選ぶと図鑑が表示されます。
■ 写真を選ぶ・撮る
【写真を表示するには】
デフォルトでは写真は入っていません。「撮影」ボタンをタップしてカメラを起動するか、「写真の取り込み」ボタンをタップして、カメラロールまたは、アルバムから写真をアプリに取り込みます。取り込まれた写真はサムネイル表示されます。
【写真を撮影するには】
「撮影」ボタンをタップすると通常のカメラが起動しますので、撮影してください。
「Use」をタップするとそのままサムネイル表示されますので、タップして表示させます。
【写真と図鑑を表示させる】
サムネイルをタップして画面左側に撮った写真を、右側に図鑑を表示させて、比べることができます。
画面上部のボタンで、ページの移動・図鑑の切り替えができます。
写真・図鑑ともピンチで拡大し、細部を観察できます。
【図鑑を拡大モードで表示する】
拡大モードボタンをタップすると、画面中央に図鑑を拡大表示します。元に戻すには、もう一度同じボタン(−の表示になっています。)をタップします。
■ データを記録する
【コメントなどを記録する】
「記録モード」ボタンをタップすると、図鑑の領域が記録領域になります。
タイトル・コメント・撮影日時・場所などを記入できます。
【データを保存する】
「保存」ボタンをタップすると、入力した内容が画像としてカメラロールに記録されます。
メールで送信したり、PCに取り込んだりすることができます
- TOEICⓇTest 470点単語
- TOEICⓇTest 600点単語
- TOEICⓇTest 730点単語
- TOEICⓇTest 860点単語
- 中国語三昧 旅行&ビジネス会話
- 中国語三昧 ビジネス会話
- ハングル三昧 旅行&コミュニケーション会話
- ハングル三昧 コミュニケーション会話
- TOEICⓇTest 単語3000
- Nihongo
- スペイン語三昧
- ドイツ語三昧
- GAKKEN CO.,LTD
ランキングチャート
図鑑カメラのレビューや評価・評判、口コミまとめ
- 神アプリ認定!
- うーん…。

面白いけど種類がね
- 4.0
- イモイモ 2014年04月23日
面白いし、重宝しそうなアプリです。ただ、種類が少ないのが難点ですね。自分で種類を追加できるようにしてくれるといいですね。

いかにも学研的といえましょうか
- 4.0
- LKDW 2014年04月23日
図鑑とカメラがドッキングといういかにも学研的な発想が気に入りました。確かに撮った写真をもとにして名前を調べたいとなると厳しいかもしれません(検索性が弱いので)。しかし、図鑑そのものは十分に種類が入っていますし、イラストだったり写真だったりも見ていて楽しい感じです。説明文は学研ならではの分かりやすい説明です。それに自分で撮影した写真と図鑑が並列して見られるというのも単純ですがうれしい機能です。写真のメモ機能も、ちょっと使い勝手に難はあるものの、便利といえるでしょう。 自分で撮影した「生き物アルバム」や「図鑑」を見ながら、なんとなく和むというのが現状のバージョンでのベストな使い方かも? 今後のバージョンアップへの期待を込めて★4つとしました。

子供のころにあったらよかった夢のカメラ
- 5.0
- 元読者 2014年04月23日
自分で撮った写真を登録できる図鑑アプリはあるが、これは図鑑つきのカメラという逆説的コンセプトがグッドです。 本格的な図鑑が学研らしく、これも今後の電子書籍のひとつの姿かもしれませんね。 個人的には野鳥とキノコの図鑑があれば、山歩きが随分楽しくなると思うのですが・・・。追加で購入できるなどの仕組みを今後に期待します。 350種の昆虫・花のデータ数からいって図鑑アプリとしてはとても安いです。 ただ、似ている昆虫を画像認識で検索できるようにとは言いませんが、撮影地点の位置情報を取得するとか、カメラとしての機能にはまだまだ改良の余地はあるように思います。今後に期待します。

ポケット図鑑的に使えそう
- 4.0
- thamryn7 2014年04月23日
昆虫、植物の図鑑を捜していたので早速DL。 自分の撮影した写真やカメラロールの写真と図鑑が比較できるのが面白い。 ポピュラーな昆虫はきちんと取り上げられているので、子どもと一緒に使ってみたい。 できれば… ・図鑑はフリックで見たい ・簡単な検索があればなお良い これからのバージョンアップに期待をこめて星4個。