色のめがね

色のめがね

【iPhone神アプリ】色のめがねの評価・評判、口コミ

「色のめがね」は、色覚異常などが原因で、色が見えにくい、色を見分けにくい人のための色覚補助ツールです。
先天色覚異常には主に、1型(P型)、2型(D型)、3型(T型)の3種類があり、色覚タイプによって色の感じ方が異なります。それらの人々は、一般的な色覚の人々とは、視認することができる色の範囲や、識別することができる色の組合せが異なっています。また、後天的な疾病などが原因でそのような特性を持つこともあります。
「色のめがね」は、スマートデバイスのカメラとスクリーンを使用し、科学的な理論に基づいた手法により、見えにくい色の一部をリアルタイムに見えやすい色に変更した上で、オリジナル画像と交互に表示することによって、色をわかりやすくします。
開発者:浅田 一憲(医学博士、メディアデザイン学博士)

ランキングチャート

このアプリは最近ランキングに入っていません

色のめがねのレビューや評価・評判、口コミまとめ

評価
タイトル
内容

  • 神アプリ認定!
  • うーん…。
すごく便利です

すごく便利です

  • 5.0
  • gohi99 2014年04月23日

見分けにくい色をブリンクさせてくれるので色をはっきり区別できます。また、画面の中の一点の色を言葉で表示してくれるので人に説明するときも間違ったことを言わずにすみます。色の識別がしにくい人は無条件でインストールすべきアプリです。

仕事を続ける勇気をもらえました。

仕事を続ける勇気をもらえました。

  • 5.0
  • bmp 2014年04月23日

仕事柄、多種の紙を使用します。 業務上、その重要度こそ低いものの、必ず紙を選ぶ作業が発生します。 黄緑、黄色、ピンクに水色、グレーなどの紙。 注意深く、いくらにらめっこしても私には違いがわからないものでした。 これらを正しく選ぶことができないことで周りに迷惑をかけることもありました。 憧れ続けて、ようやく入れた業界。 夢を半ば叶えたところで、想定していなかったところで躓いてしまい、このまま続けるか迷って居ました。 「色を見分ける」、このたった一言で表される行為をできなかった私に このソフトに備えられた機能は助けてくれました。 「色のめがね」が私にくれたのは色のついた綺麗な世界と、 夢を見る勇気です。 本当にありがとうございます。

秀逸なAR活用事例

秀逸なAR活用事例

  • 5.0
  • oriver_1978 2014年04月23日

モバイルツールという身近な道具で、色覚特性の差異を理解できます。拡張現実(AR)の社会的システムへの展開として、本当に素晴らしい事例だと感じました。

今までにはないツール!

今までにはないツール!

  • 5.0
  • marks_tani 2014年04月23日

先日、何人かの色弱者に見ていただきましたところ、 皆さん、とても驚いていました。 色弱と一言で言ってもそのタイプはさまざまで、 感じ方も個人差があると思います。 このアプリ「色のめがね」は細かく設定もでき、 ご自分に合ったパターンで使用できますし、 とても便利なツールだと思います。

便利です。

便利です。

  • 4.0
  • 便利に使ってます 2014年04月23日

赤緑色弱です。 満充電でLEDがオレンジ色から黄緑色に変わる携帯の充電が終わったかどうかの確認に常用してます。 初期設定がよくわかりませんでしたが、色のわかる人に教えてもらいながら設定しました。

初めて見る色の世界です

初めて見る色の世界です

  • 5.0
  • さぶろウ 2014年04月23日

色覚異常を持っています。 このアプリを入れて山に行きました。 枯葉の中からはえる新芽。 岩と苔のコントラスト。 枝の先の赤い葉。 もちろん一般の人と同じ見え方ではないでしょうけど, 初めて見る世界がいっぱいでした。感動しました。

素晴らしい‼色覚異常の方は是非‼

素晴らしい‼色覚異常の方は是非‼

  • 5.0
  • あんとしあにん 2014年04月23日

私は第二色覚異常で、幼少の頃から赤系の色の見分けができませんでした。 日常生活に支障をきたすまでではありませんが、常に自分の目に映るものは 他人とは見え方が違うのだと、劣等感と似ているような複雑な感情でした。 しかし、偶然にもこのアプリに出会い実際に使用してみて、まさに世界が変わりました。 健常な瞳を持っている人からすればあまり意味を成さないかもしれませんが、私のような色弱者が使うと見たものの本当の姿が画面に現れます。 これは初めて起動したときには本当に感動しました‼ しかも、無料という善良さに心打たれました… 大いに応援しますので、これからも頑張って下さい。 最後に… 私に色をありがとう

実にすばらしいツールだとおもう

実にすばらしいツールだとおもう

  • 5.0
  • igachan 2014年04月23日

すばらしい。現実世界のビデオ画面に重なって苦手な色の見分けができるレイヤーがリアルタイムに表示される。 この手のツールは   有料の物が多い。   速度が遅い。   OSのバージョンアップ対応してくれない   落ちやすい   役に立たない物もある。  というのが問題だった。  無料なので、言いにくいことであるが、長くサポートをよろしくお願いしたい。  マニュアルをよく読んで設定を変更すれば、さらにすばらしい使い方ができるので、ただいまチャレンジ中です。