Otamatone

Otamatone

【iPhone神アプリ】Otamatoneの評価・評判、口コミ

タッチ、スライド、かたむけて演奏。かわいい。

Otamatone™は画面をタッチしながらデバイスをかたむけて音を奏でる楽器アプリです。
日本の芸術家ユニット“明和電機”と玩具製造販売の“株式会社キューブ”の共同開発により誕生、日本おもちゃ大賞2010を受賞した電子楽器オタマトーンが™、iPhone・iPod touchで楽しめるアプリとして機能を新たに生まれ変わりました。

○機能 version1.2
- iPhone・iPod touch用にデザインされたオタマトーンのビジュアル。白黒2種類に加えて、新しくピンク、イエロー、ブルーの3色のオタマトーンを追加いたしました。【new】
- 新モード「Otamatone Melody」を搭載。誰もが知っているあの11曲を、おクチをパクパクするだけで簡単に演奏できます。【new】
- Retinaディスプレイ、iOS4マルチタスクに対応。【new】
- 演奏の記録、再生が可能。約5分間の演奏を10曲まで保存できます。
- 低・中・高の3つの音域。ボリューム調整。
- 現在の音程を表示する「ふきだしチューナー」で演奏しやすく。
- あなたの演奏を真似する「フォローモード」を搭載。
- しばらくそのままでいると…オタマトーンがしゃべりはじめます。
- デバイスを振るとオタマトーンがぷよぷよ揺れる!
- 中央の録音ボタンを無効化できるようにいたしました。【new】
- 明和電機代表の土佐信道社長によるプリセット演奏曲「第九」入り。

○演奏方法
口部分をタッチして音を鳴らし、デバイスを縦方向にかたむけることで音程が変わります。タッチした指をスライドさせて、クチをパクパク。音色が変化します。一本もしくは二本の指を使う2種類の演奏方法があります。
詳しくはオタマトーンの演奏解説動画をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=ju6yF4ey4kQ

○Otamatone Melody モード
2010年12月に(株)キューブより発売の「Otamatone Melory」のアプリ版。誰もが知っているあの11曲を、おクチをパクパクするだけで簡単に演奏できます。

- 演奏中にデバイスをふると、音程も微妙に変化。
- 各曲の録音、再生が可能。「ふきだしチューナー」の表示もできます。
- 収録曲:
○かえるの合唱/ドイツ民謡
○グリーンスリーブス/イギリス民謡
○アイネ・クライネ・ナハトムジーク/モーツァルト
○大きな古時計/ヘンリ・クレイ・ワーク
○きらきら星/フランス民謡
○静かな湖畔/スイス民謡
○エリーゼのために/ベートーヴェン
○結婚行進曲/メンデルスゾーン
○きよしこの夜/グルーバー
○交響曲第9番(第九)第4楽章/ベートーベン
○蛍の光/スコットランド民謡

ランキングチャート

このアプリは最近ランキングに入っていません

Otamatoneのレビューや評価・評判、口コミまとめ

評価
タイトル
内容

  • 神アプリ認定!
  • うーん…。
音階を登録できたらいいな♪

音階を登録できたらいいな♪

  • 4.0
  • yheyhey 2014年04月23日

可愛くて、癒されるから僕はとても好きです。いつもプリセット演奏で楽しんでます。音を鳴らす時、iPhoneを揺らすとビブラートもできます。ただ、フリープレイはかなり難易度が高いので音階を登録してオリジナルのプリセット演奏が出来たら嬉しいです。

隠し機能

隠し機能

  • 5.0
  • quitsme 2014年04月23日

赤ちゃんに言葉を教えるような気持ちで愛でています。 起動したまま放置しておくと急に鳴いたりしますが、こんなものですか? 色々隠されてある気がして楽しみですね。色によっても違うみたいだし。 楽器としては . . . 考えていません(笑)

操作性

操作性

  • 4.0
  • kyodavinci 2014年04月23日

音色変化と音階変化の操作法を入れ替えるともっと演奏し易くなると思います。画面の上部に触れるにつれ音階が上がり、iPhoneの傾きで音色変化させる方が実機OtamaToneに近いのでは??次バージョンで操作法を2種類から設定出来るようになると嬉しいな〜!

なかなか楽しい

なかなか楽しい

  • 4.0
  • ガックリ 2014年04月23日

なかなかおもしろいけど音階が わかりにくいと思います。 画面上どこらへんで、ドになるか 目印があったら良いな

見せびらかしにぴったり

見せびらかしにぴったり

  • 5.0
  • FujiwaraYuta 2014年04月23日

楽しいです。難しいことを考えずに触ってるだけでも十分に楽しめます。オタマトーン本体があればさらに楽しめそうですね。

おもしろいです。

おもしろいです。

  • 5.0
  • gura_tan 2014年04月23日

 実際のオタマトーンも持ってますが、そのユルさはそのままに「デジタル」になった感じです。  実際のオタマトーンよりも音域が広いので、オタマで弾けない曲も弾けるかもしれません。  アプリで曲を録音して、それとオタマトーンで合奏、というのもおもしろいかも。

こんなものかな…

こんなものかな…

  • 4.0
  • App Mania 2014年04月23日

実物のオタマトーンのつもりで、バーを触ると録音モードに入っちゃいます。スライドに反応してランプが点いているのではなく、3秒前からのカウントダウンなので要注意。 触った感じとしては、ホンモノが欲しくなるので、ある意味成功かも(笑)しれないですが、過度に期待しないでジョークアプリとしてなら十分楽しめますよ!