【iPhone神アプリ】ジョグボーイの評価・評判、口コミ
- IKaIKa Software Co.,Ltd.
- ライフスタイル
- ヘルスケア/フィットネス
- タスク管理・ToDo
- カメラ(写真・動画撮影)
- トレーニング
- ランニング・陸上競技
- 地図
- アプリ情報
- 食事・グルメを記録する
また、Facebookへの投稿、TwitterによるJogNoteやjogmemoとの連携やトレーニング中のカメラ撮影、ルート地図リンクのツイートが可能です。
バージョン1.1からマルチタスクに対応していますが、バックグラウンドで計測していてもGPSを利用するためバッテリー消費量は大きい点に注意してください。
バッテリー消費を少なくするには、バックグラウンド動作または、画面を消す(iPhone右上のスリープボタンを押す)のが有効です。iPhone4で試したところ2時間のトレーニングで約16%のバッテリー消費にとどまり、画面を表示したままのときに比べると大幅に削減されることを確認しています。
なお、iPod TouchにはGPS機能はなくジョグボーイは利用いただけない点ご注意下さい。
------------------------
*GPSを利用した距離計測はiPhoneの機能に依存します。距離計測についてはフリー版のジョグボーイと同じですので、ジョグボーイフリーを一度お試しいただくことで、GPSの精度をご確認いただけます。
------------------------
Includes
Tab bar icons by Joseph Wain.
http://glyphish.com
MGTwitterEngine code by Matt Gemmell.
http://mattgemmell.com/
ランキングチャート
ジョグボーイのレビューや評価・評判、口コミまとめ
- 神アプリ認定!
- うーん…。

直りました!
- 5.0
- walking with Lian 2014年04月23日
グラフ表示しようとするとアプリが終了してしまったのですが、時刻表示を24時表示に設定を変えたら、グラフを表示できるようになりました!

表示されない
- 4.0
- SHOUHEFOU 2014年04月23日
ウォーキングモードで計測 地図に歩いた奇跡が残らなくなった。 距離もカロリーもでない。 それでも、歩いた位置は移動しているので、GPSは機能しているようですが、、、

走行中に
- 4.0
- tabclear 2014年04月23日
たまにデータが消えます(~_~;) 手動で入れられたらステキですな。 もしくはバックアップ機能。 あとは文句ないっす!

暴走?
- 4.0
- 銀二郎 2014年04月23日
ウォーキング等に使用させていただき、地図や距離、消費カロリーまで表示されるので、知らない街を歩いても迷子になることがなく、楽しく散歩でき、ありがたく思います。 しかし、カメラで撮影すると、カロリー表示が誤動作し、かなり高い数字を表示したり、歩いて来た軌跡が表示されなくなったりします。このような誤動作は報告されていませんか?。 有料版を使用しています。料金をお支払いしたのですから、是非、改善していただきたいです。以前にも同じ事が ほうこくされています。早期改善を 期待しています、

【改善】立ち上げるとラジコが消える
- 5.0
- jog oldboy 2014年04月23日
今回のバージョンアップで、さっそく改善していただきました。 朝RUNがさらに楽しくなります。 ありがとうございました。

音の設定が欲しい
- 4.0
- 夕焼け50 2014年04月23日
大変便利に使用させていただいております。 他の方も述べられていますが、スタート前に位置情報取得OKのアラーム音が欲しいところです。現在は、ちょい走り出してから距離カウントしているかな?と確認しています。 また、距離毎に設定してある音量を任意に変えれるようになれば良いのですが、現行の音量だと、鳴った?と、分から無い時が多々有ります。

地図の表示されない問題解決しました。
- 4.0
- andore 2014年04月23日
Phone4 iOS5.0にて 初回アプリ起動時から、地図がフォローされて無い不具合が認められたが、 アプリ起動、3〜4回目以降より、無料版と同様に問題なく使えるようになった。 設定を変更する等、一切手を加えていないのになぁ。 っで、結果オーライとします。 無料版で使い倒した方は、作者に敬意をはらい 支払いに協力しましょう。

GPS
- 4.0
- k-chakai 2014年04月23日
いつも使わせてもらい、重宝しています。 位置情報がきちんと取得できているかのアラームが欲しいです。 位置情報が取得してからスタートしたいのですけど、どうしたらいいのでしょうか? 知識不足ですみません。どなたか教えてください。

散歩が十倍楽しくなる
- 5.0
- cuty.h 2014年04月23日
週末の愛犬散歩、たまのジョギングに、と購入。使い始めると、、、週末はもちろん、朝夕の通勤、ちょっと時間あったら歩いちゃおうかな、とまで、行動を変えてくれるアプリ。数値化で明確に、達成感味あわせてもらえます。

非常に良いアプリ!
- 4.0
- ウォーキング狂い 2014年04月23日
以前からウォーキングに使っています。 使用者の要望を吸いあげたアップデートも頻繁にあり、非常に好感度は高いです。 ただ、最近のアップデート後、トレーニング終了後の画面が少しゴチャゴチャしてしまったような感があり、個人的には残念です。 また、iPhoneのOSを4.2.1にバージョンアップしたタイミングで、ログの地図を全画面表示にすることができなくなってしまいました。解決策があるでしょうか…⁇ >追記 以前の要望に続き、上記の点にも対応していただき、ありがとうございました! これからも、相当重宝するアプリであること間違いなしです‼

かなり便利に使ってます。
- 4.0
- 68-2 2014年04月23日
ジョグノート、ジョグメモ連携、ルートログのDropboxへの送信など、アプリ内だけでは無く、広く便利に使えます。 ただトレーニングの内容を簡単に、連携を含めて変更出来たらもっと便利に使えると思います。 例えば、1kmウォーキング→3kmジョギング→1kmウォーキング。 なんてことを一度のアプリ起動でボタンで変更出来たらいいと思います。 ツイートは3分割されるとは思いますが、、、、 ご検討よろしくお願いします。 早速の対応有難うございます。m(._.)m しかし色々な使い方があり難しいですね。

毎日使ってますが
- 4.0
- あやちゃんパパ 2014年04月23日
会社の行き帰りに2駅前から歩くようにして、記録してます。 記録することでモチベーションが保て、3ヶ月続いてます。 ところでアップデート後、非常に使いづらくなった点をフィードバックします。 まず次のトレーニングを続けてできるようになったのですが、私はそういう使い方はせず、履歴を見たいんですが、ダイレクトに表示する方法がありません。 あとは主観的な運動強度の入力がアイコンだけになってしまったので、入力するときにいつも迷います。 メモの入力はしないので、運動を終了していきなりメモにカーソルがあたってキーボードが表示されるのも如何なものかと思います。 以上がアップデート後に私が感じた点です。