【iPhone神アプリ】d design travelの評価・評判、口コミ
それは、長く続いていくであろう本質を持ったものを見極め、わかりやすく、楽しく工夫を感じる創意です。
人口の多い都市が発信する流行も含めたものではなく、土着的でも、その中に秘められた「個性」—
それらを手がかりとして、具体的にその土地へ行くための「デザインの目線」を持った観光ガイドが今、必要と考え、
四七都道府県を一冊一冊、同等に同じ項目で取材・編集し、各号同程度のページ数で発刊していきます。
この、iPhoneアプリケーションは、
トラベルガイドブック『d design travel』で紹介する47都道府県のトラベル情報を収録した、
トラベルナビゲーションアプリです。
*トラベルガイドブックとは異なる写真やテキストの掲載となっている場合があります。
*掲載情報は予告なく変更される場合があります。
ランキングチャート
d design travelのレビューや評価・評判、口コミまとめ
- 神アプリ認定!
- うーん…。

大変良いです
- 5.0
- syack 2014年04月23日
冊子をすでに1冊持っていますが、そこで紹介されている場所を地図上で見て位置関係を把握できるし、今後の旅行のときに参考になりそうです。辛い評価も聞きますが、デザイン性に富んだ場所を効率よく調べることができるのはとにかくうれしい。単純に登録件数が多いナビアプリなどと同一視点で評価はできないと思います。 詳細も、Webページへのリンクがついていたりしますし、その方が最新の情報を知ることができて安全だと思います。

雑誌との連動がスバラシイ
- 4.0
- check32 2014年04月23日
d design travelの中で取り上げられたスポットを集約していて、その土地に行ってみたくなります。ちなみに。。アイコンの某ヌードルメーカーのビジュアルは、大阪特集の号で表紙になっているからだと思います。版権問題もクリアにしているはずですよ。

これからが楽しみ。
- 4.0
- Happy-Paint 2014年04月23日
少しずつ内容が増えていってますよね。気長〜に待ちながら楽しみます。なので厳選された良い情報&今以上によいアプリになる事を期待!頑張ってください。

今後も楽しみ。(いくつか改善要望。)
- 4.0
- torochan22 2014年04月23日
セレクトされた「その地域らしい情報」を全国スケールで掲載(※まだ、北海道以外はほとんど情報がないですが)する、という方法が面白いと思います。雑誌「D Design Travel」と連動とのこと。次号(鹿児島)も楽しみにしています。個人的には以下の点が改善されれば、と思います。 ・横向きにすると写真がランダムに表示され、適当な写真のときに縦にするとその写真の情報が表示されるが、さっきの写真のところを見たいと思った時に戻れません・・・。iPhone標準のアルバムのように、指でも操作できる方が良いのでは、と思います。 ・カメラを屋内で使った場合、GPS情報が付加されないためと思いますが、都道府県フォルダに分類されません。手動でも良いので、分類できるようにしていただけたらと思います(欄外に写真があるのが切ないです)。 ・各ポイントのテキストはもう少し多い方が良いと思います(雑誌連動企画を前提としても)。